お気楽さんぽ

お気楽さんぽ

2010年11月13日土曜日

今日のお昼は、「わびすけ」で

昨日は朝から、京都で仕事。打ち合せを終え、昼ごはんは近くの「わびすけ」へ。同志社の烏丸通り道向かいに昔からある、喫茶店&レストラン。大学生の頃は2階席から、キャンパスに出入りする人たちを見ながらくつろげたが、今は1階席のみみたいだ。

明治からつづくというこのお店の名物は「いもねぎ」。半熟の玉子でとじられたゴロゴロのじゃがいとタマネギの上に、ミンチが散らしてある。わかりやすくいえば、オムレツをひらいた料理。じゃがいもが、かりかりごろごろで、ボリュームも満点。お値段は900円。ご飯。おみおつけ、漬物付き。ちょっと高めだから、学生たちには入りにくい。とくに昔はそうだった。

お店の店内は、民芸風。分厚いテーブルも、シックな椅子も昔のまま。フロアの真ん中には大きな水がめが置いてあって、大きな金魚が泳いでいる。学生たちもいるが、同志社のOB・OGという感じの高齢者や、仕事で同志社に来ましたという人が多い感じ。観光客も多いかも。

満腹になったあとは、御所をぶらぶら横切って、次の打ち合せ場所へ。先生に怒られているらしい修学旅行生を見ながら、黄色く色づいてきた銀杏の下を歩く。
ビルの中で仕事している時間が多いが、こうしたアクセントのような時間は精神的にもごちそうさま。ちょっとトクした感じの週末ではあった。

※「いもねぎ」の写真を撮るのをすっかり忘れてごちそうさま。コーヒタイムの写真ですみません。

2010年11月7日日曜日

「信長の野望」で、Macと遊んだ

ワープロが、パソコンにとって代わって、かれこれ15年ほどになるでしょうか。我が家も、まだ使えるワープロからパソコンに買い換えることになりました。仕事上、使っているのはMac(アップル)ですが。で、このMacを覚えるために集中したのがゲームであり、後にインターネットをお勉強したのはポルノ・サーフィンでありました。

Macのための数少ないゲーム(PC向けはゲームも多いのですが、Mac向けは少ない、今も)で、熱中したのが、戦国時代国盗りゲームの「信長の野望」や都市開発ゲームの「シムシティ」です。当時は、ずっと寝不足でした。


高いMac買って、こんなゲームに夢中になっていたのだからあきれますが、あれで、デジタル食わず嫌いは克服できたのかもしれません。しかし、あの頃のアプリケーションはフロッピーデスクからインストールするもので、ゲームも5~6枚のフロッピーを入れたり出したりしていました。

当然CPUの性能も低く、驚くほどのろまなゲームではありました。が、ゲームは基本的にシンプルな方が面白いわけです。最近の「信長の野望」はプレイステーションで買いましたが、もう一つ。アニメはキレイでゴージャス、さくさく動く。でもゲームが複雑になりすぎて、なかなか前に進めません。ゲームおたくでもないワタシは、時間がかかるというだけで飽きてしまいます。(「ぷよぷよ」なんて飽きないモン)


最近はとんとご無沙汰のゲームも、歳をとったらまた、のめり込むかもしれません。古いゲームを引っ張り出してきて楽しみましょうか。友だちには、老後のために、せっせとプラモデルを買いだめしているのがいてます。大丈夫かいナ。

ところで最近は、iPhoneでゲームしてます。シンプルで、ささっとできる、なかなか面白いゲームがそろっています。雀百まで踊り忘れず。違うか。まだ、iPadを買おうという気にはなりませんが、Mac Book Air は気になる今日この頃です。


(※写真はプレステ用のパッケージですが、もうゲームが高度になりすぎてあまり面白くありません)